SOCIAL_MARATHON TOKYO 2017

東京マラソンの大会中、コース通過タイムをSNSへ自動投稿するWebサービス
SOCIAL_MARATHON TOKYO 2017のフロントエンド実装を担当いたしました。

Client: コニカミノルタ株式会社
Agency: 株式会社電通、株式会社電通テック
プロデューサー: 神谷 修平( ARCHETYP Inc.
アシスタントプロデューサー: 齊藤 静恵( ARCHETYP Inc.
ディレクター: 北川 雅弘(株式会社ソリッド)
アートディレクター: 森 賢人
デザイナー: 町田 涼
テクニカルディレクター: 平出 修二(quip Design)
HTML実装: 平出 修二(quip Design)
フロントエンドエンジニア: 平出 修二(quip Design)
システムエンジニア: アイレット株式会社

コピーが刺さる広告デザインに掲載されました

manager2016/12/19(月) - 00:00 に投稿

2016年12月にグラフィック社が出版したデザイン書籍
「コピーが刺さる広告デザイン」に
quip Designが手がけた
「群馬トヨペット シリーズ広告 社員篇」が掲載されました。
名だたる大企業さんに並んでの見開き掲載。
大変光栄に思います。

コピーが刺さる広告デザイン


「群馬トヨペット シリーズ広告 社員篇」は年5回にわたり
全段で掲載された新聞広告のシリーズ広告で、

quip Designで企画・コピーライティング・デザイン・撮影すべてを担当。
クリエイティブディレクター平出杏がコピーをすべて書き上げました。

お手に取る機会がありましたら、ぜひご覧くださいませ。

印傳屋

印傳屋の2017-2018年コレクション Scenes of  INDEN Collection
のフロントエンド実装を担当いたしました。

Client: 株式会社印傳屋 上原勇七
Agency: 株式会社朝日広告社
プロジェクトマネージャー + ディレクター + アートディレクター + デザイナー: ARCHETYP Inc.
テクニカルディレクター + HTML実装 + フロントエンドエンジニア: 平出 修二 ( quip Design )

LE CREDO Webサイト

ブランディングを担当させていただいている
高崎のフレンチレストラン「LE CREDO」のロゴ・ショップカード・看板に続き、
Webサイトを制作担当いたしました。

Client : LE CREDO
Planner + Art Direction + Design + Illustration + Writing : 平出 杏 ( quip Design )
Technical direction + HTML Markup:平出 修二 ( quip Design )
Photograph:quip Design

LE CREDO看板

コンセプト、ネーミングの検討からロゴ開発に携わった
フレンチレストラン「LE CREDO」の
ロゴ・ショップカード・看板などのブランディングツールを
一式を制作担当いたしました。

Client : LE CREDO
Branding+ Logo + Planning + Art Direction + Design + Writing : 平出 杏 ( quip Design )

看板は、遠くからでも読めるよう視認性も大事にし、
壁は、建築の施工会社であった阿部工房さんに相談して
真っ白の塗装のうえにペイントしていただきました。
フランスの住宅街や片田舎にあるレストランをイメージしています。

LE CREDOショップカード

群馬県高崎市のフレンチレストラン「LE CREDO」の
ロゴ・ショップカード・看板、Webなどのブランディングツールを
一式を制作担当いたしました

Client : LE CREDO
Branding + Logo + Planner + Creative Direction + Design + Writing : 平出 杏 ( quip Design )

ショップカードは、ロゴが引き立つ 肌触りのよい滑らかなホワイト特厚の紙に
黒箔加工することで、高級感と上品さを演出しました。

レストランのコンセプトを示すアイコンも提案。
各ツールに採用しています。