Pan&一周年イベントにお招きいただきました

manager2019/03/26(火) - 00:00 に投稿

桜の開花宣言があった3月吉日、
ブランディングを担当させていただいているPan&の
一周年イベントにお招きいただきました。

イベント

会場は中目黒のメゾンプルミエール。

春らしい彩りのコース料理とペアリングで出していただいたPan&は
いつもの食卓とはまた違ってとても贅沢な体験となりました。

ゆっくり味わっていただくことが味覚にも影響すること
フラックスシードがきのこソースにとても合うこと
などなど、食事パンのさらなる楽しみ方を知ることができました。

Pan&と暮らす日々

ブランディングをお手伝いさせていただいている
Pan&発の提案型コンテンツ「Pan&と暮らす日々」の制作を担当いたしました。

Client : ( 株式会社スタイルブレッド )
Branding + Planning + Naming + Logo + Creative direction + Web design : 平出 杏 ( quip Design )
Technical direction + CMS custom + HTML markup:平出 修二 ( quip Design )
Photograph:川上 輝明( 有限会社bean )
Food coordinate : 株式会社スタイルブレッド

真似たくなるようなお料理レシピやテーブルコーディネートで、
Pan&を楽しむ4つのシーンをご紹介。

わたなべ歯科クリニックspサイト

ロゴや看板などブランディングに携わっている
群馬県桐生市相生町にあるわたなべ歯科クリニックWebサイト
のモバイルフレンドリー(レスポンシブ)およびSSLを対応しました。

Client : 医療法人わたなべ歯科クリニック
Branding + Art Direction + Copy Writing + Design : 平出 杏 ( quip Design )
Technical direction + HTML Markup + CMS Custom:平出 修二 ( quip Design )
Photograph:momokojapanquip Design

群馬トヨペット:ロケ撮影・ポートレート撮影・原稿

群馬トヨペットさんの新聞広告および
社内運動会GP-Fes、ハイエースフェアの
グラフィック&Web制作に伴い
 群馬県の風景写真
 社員さんのポートレート写真
など撮影担当しました。
全営業所を巡り、数年を通して、数千枚単位で撮影しています。

撮影

ハイエースフェア2019,2018オフィシャルサイト

群馬トヨペットさん主催のハイエースフェアオフィシャルサイトの
2017年の新規立上げに続き、2018、2019年のWebサイト制作および運用を担当いたしました。

Client:群馬トヨペット株式会社
Planning + Direction + Design + Copy Writing:平出 杏( quip Design )
Technical direction + HTML Markup:平出 修二 ( quip Design )
Photograph:平出 杏、平出 修二( quip Design )

How to パリッとふっくらパンド

ブランディングをお手伝いさせていただいている
Pan&ブランドサイトの一コンテンツ
「How to パリッとふっくらパンド」の制作を担当いたしました。

Client : ( 株式会社スタイルブレッド )
Branding + Planning + Naming + Logo + Creative direction + Web design : 平出 杏 ( quip Design )
Technical direction + CMS custom + HTML markup:平出 修二 ( quip Design )
Photograph:川上 輝明( 有限会社bean )
Photograph:西澤 崇 ( DOUBLE ONE management )
Food coordinate : 株式会社スタイルブレッド

「HIACE旅応援キャンペーン」に寄稿しました

manager2018/10/31(水) - 00:00 に投稿

制作と開発をお手伝いさせていただいた
「HIACE旅応援キャンペーン」に
「3万円をガソリン代のみに使ってひたすら北に進んだらどこまで行けるか」
という企画で応募したら、
まさかの当選をしまして、
8月頭に2泊3日2200kmの旅に出かけてきました。
(その数日前四国出張に出ていたため3週間で5000km運転してました。笑)

提出したレポートはハイエースフェアサイトや
公式Facebookにも公開されました。

47都道府県を制覇した私なりのドライブのプチテクや
青森秋田の夏の観光情報等もご紹介。
20年ぶりの本州最北端 大間崎に尻屋崎、青森ねぶた、八戸の朝市、
十二湖、田舎館、秋田の友人を頼って酒盃の再訪等々。

日々500〜1000km移動している軌跡がご覧いただけます。
ここ数年個人ブログのほうは放置してしまっているので、
久々の記事執筆も楽しませていただきました。

第24回「上毛新聞ミテル広告賞」で審査委員・アイデア賞を受賞しました

manager2018/10/19(金) - 00:00 に投稿

第24回「上毛新聞ミテル広告賞」で、
「GUNMA TOYOPET GP-Fes2017」が
審査委員・アイデア賞で4度目の受賞をしました。

2018年10月29日発行の15面に、
広告賞の記事が掲載されています。

高崎アリーナでの650人の集合写真に3000枚の撮影、
インパクトを狙った横レイアウトのデザインと
特に力を入れた部分を評価いただき光栄な限りです。

企画実現のためにご協力くださった
たくさんの社員の皆さまに改めて感謝いたします。

Japan Creators 2018に掲載されました

manager2018/10/02(火) - 00:00 に投稿

昨年に続き、2018年7月1日発刊の書籍、
Japan Creators 2018にquip Designが掲載されました。

Japan Creators 2019

実績は、
スタイルブレッドコーポレートサイトAll top、
Pan&ブランディング&ブランドサイト、
わたなべ歯科クリニックのブランディング&Webサイト、
生活クラブ群馬のパンフレット、
ハイエースフェアサイト
の事例を紹介していただいてます。