ODCC: デジタルコラージュ

大阪デジタルコンテンツビジネス創出協議会の
Webサイトおよび配布物をまとめるタトウ(ポケットフォルダー)のグラフィックとして
デザイナー平出杏のオリジナルのデジタルコラージュが採用されました。
制作にあたっては、無国籍な世界観をつくりだすために
100枚近くの写真をコラージュしています。

quip Designコーポレートツール

quip Designコーポレートツールを制作しました。
上左から
● 名刺:Creative Director・Web,Graphic,Branding Designer 平出 杏
● 名刺:Tecnical Director・Front end Engneer 平出 修二
● シール
● 糊付き封筒

名刺はデザイナーのほうは白に透明箔、エンジニアのほうはボール紙に黒箔を施し
全体的にquip Designロゴが目立つよう、飽きのこないシンプルなデザインにしています。

Miho Komatsu Web:イラスト

アーティスト小松未歩さんのオフィシャルWebサイトのブログにて
イラストを一年間担当いたしました。
毎月楽しめるように季節のイラストを描いています。

1月:お正月
2月:バレンタイン
3月:春うららと桃の節句
4月:お花見
5月:鯉のぼりとシャボン玉
6月:梅雨
8月:浜辺のビールとスイカ
9月:十五夜
10月:秋の味覚
11月:読書
12月:クリスマス

その他デジタルコラージュ

その他制作したデジタルコラージュの一部です。
パンフレットの表紙やWebのキービジュアルとして
作品をそのまま使用したり、
アップデートしてプロジェクト専用の作品に仕上げることも可能です。
これまでも様々なプロジェクトに採用されておりますので
ご相談ください。

その他イラスト

その他、制作したイラストの一部です。
弊社内でも様々なテイストでの制作が可能ですが、
さらに複数の提携パートナーがいるため
ご希望のテイストのイラストやアニメーション、キャラクター制作も対応できますので
ご相談ください。

qpqp.jpドメインを取得

manager2005/04/01(金) - 00:00 に投稿
2005年 4月に
qpqp.jpドメインを取得。
同時にquip Designの前身となるQUIP DESIGN WORKSとして活動を開始。

以下は2007年06月01日の旧ブログの記事を引用。

-
QUIP Design Worksリニューアル

プライベートウェブサイトQUIP Design Worksをローンチ。
今後はqpqp.jpからご覧ください。

QUIP DESIGN WORKSの活動開始と同時に
エキサイトブログを始めて3年目。
無料サービスに限界があるのは当然ながら、
Scriptタグが使えずyou tubeもAPIも設置できないという不満が多々発生したり、
以前のデザインテンプレートにも(自分的に)限界がきていて、
1年近く眠らせていたデザイン案を元に漸く改修。

ブログを始めた当初は、面倒くさがりの私が続くのかという疑問と
プライベートの露出に抵抗がありましたが、
今では習慣の一部になりつつある。
ということなら居心地のいい場所で更新したいもんね。