works_pickup

糸庄コーポレートサイト

works_category
case_release
2019.10.10
case_thumbnail
糸庄コーポレートサイト
case_main_image
糸庄コーポレートサイト
case_title
糸庄コーポレートサイト

明治元年創業より150年続く、高崎市の老舗建設資材卸問屋、
株式会社 糸庄のコーポレートサイトを制作しました。

Client :  株式会社 糸庄 
Branding + Creative direction + Writing + Web design : 平出 杏 ( quip Design )
Technical direction + CMS custom + HTML markup + CMS custom : 平出 修二 ( quip Design )
Photograph : quip Design
Aerial photograph : 北村慧太

手掛けられた作品は、
群馬県庁、高崎市役所、高崎アリーナ、駅ビル、高崎芸術劇場など
群馬県民なら足を運んでいるだろう施設ばかり。
そんな見応えある実績ページには代表的なもののほか、
年度別実績に 品目・年代別の絞り込み機能も実装してますので、
ぜひお試しください。

制作開発に加えて、代表インタビューや現場、一部の実績の撮影、
糸庄の思いPhilosophyなどをはじめとしたコピーライティングなどをまるまる担当。
歴史と信頼に相応しい重みのあるサイトを目指しました。

 
Party

 

新規立ち上げで、じっくり時間をかけて情報や思いをまとめてきたため、
公開時には感慨深いプロジェクトとなりました。
熱意ある話し合いをや調整を重ねてくださったご担当者さま、
撮影にご協力くださった社員さま、ありがとうございました。

works_case_categories

Pan&と暮らす日々

works_category
case_release
2019.03.04
case_thumbnail
Pan&と暮らす日々
case_main_image
Pan&と暮らす日々
case_title
Pan&と暮らす日々

ブランディングをお手伝いさせていただいている
Pan&発の提案型コンテンツ「Pan&と暮らす日々」の制作を担当いたしました。

Client : ( 株式会社スタイルブレッド )
Branding + Planning + Naming + Logo + Creative direction + Web design : 平出 杏 ( quip Design )
Technical direction + CMS custom + HTML markup:平出 修二 ( quip Design )
Photograph:川上 輝明( 有限会社bean )
Food coordinate : 株式会社スタイルブレッド

真似たくなるようなお料理レシピやテーブルコーディネートで、
Pan&を楽しむ4つのシーンをご紹介。

「食事に合わせるプティパンはフレンチレストランやホテルでは食すものの
自宅だとまだまだ朝の食パンやお惣菜パンくらいしか馴染みがない」
というパン好きさんにも楽しんでもらえたらいいなと

雑誌を眺めるように楽しむことができるコンテンツになるよう
写真や原稿をはじめ、細かいアニメーションなどの演出も
大人っぽさと可愛らしさのバランスに拘っています。

Party
works_case_categories

ALFA DENTAL OFFICE 小児歯科・小児矯正歯科Webサイト

works_category
case_release
2015.04.21
case_thumbnail
ALFA DENTAL OFFICE 小児歯科・小児矯正歯科Webサイト
case_main_image
ALFA DENTAL OFFICE 小児歯科・小児矯正歯科Webサイト
case_title
ALFA DENTAL OFFICE
小児歯科・小児矯正歯科Webサイト

群馬県前橋市にあるALFA DENTAL OFFICE|アルファデンタルオフィス
の小児歯科・小児矯正歯科に特化したサイトを制作担当いたしました。

alfakids1

Client : ALFA DENTAL OFFICE
Planner + Art Direction + Design + Illustration + Writing : 平出 杏 ( quip Design )
Technical direction + HTML Markup:平出 修二 ( quip Design )
Photograph:神宮 巨樹( 神宮巨樹写真事務所 )

コンセプトは、保護者とお子さんが一緒になってご覧いただけるWebサイト。
絵本のように一頁ずつ楽しめるよう優しい水色の水彩背景とコンテンツをずらしてスムーズスクロールさせることにより
空のような空間を作り出し、可愛らしいイラストをスプライトシートアニメーションで小さく動かすことで、
お子さんの興味を引くことを狙いました。
歯科医師さんと歯科衛生士さんの拘りや人柄、コンセプトが伝わるよう一コンテンツずつ丁寧に丁寧に作り込んでいます。
ロゴのリニューアル、Webサイト立上げ後、半年足らずで小児歯科の患者様が増え、
アンケートにも「Webサイトを見て」来院いただいた方がほとんどとなり、効果を実感いただきました。

alfakids2
works_case_categories

ながのはら♪ら♪ら オフィシャルサイト

works_category
case_release
2020.07.01
case_thumbnail
ながのはら♪ら♪ら オフィシャルサイト
case_main_image
ながのはら♪ら♪ら オフィシャルサイト
case_title
ながのはら♪ら♪ら オフィシャルサイト

長野原町のオフィシャルガイド
ながのはら♪ら♪らオフィシャルサイトの制作を担当いたしました。

Client:長野原町
Direction + Writing:Short cut Co.,Ltd.
Planning + Creative Direction + Design + Naming + Logo:平出 杏( quip Design )
Technical direction + CMS custom + HTML markup + CMS custom : :平出 修二( quip Design )

ターゲットとなる旅行好きな世代に向けて
レスポンシブでスマホファーストに。

ダムの緑とグレーをキーカラーに余白のあるデザイン、
アニメーションで気持ちの良さを表現。

「観光ポータルサイト」ではなく
「長野原OFFICIAL GUIDE」にしたのは
ありがちな観光ポータルに埋もれず
ガイドブックを眺めるように楽しんでいただけるように。
NAGANOHALALALAはリズム感を持たせて歌うように。
そういった細かい箇所にも拘りました。

地域の皆さんがサイトを育てていけるようにCMSをふんだんに。
今回はご希望をいただきWordpressをカスタマイズ。
SSLやアップデート保守セキュリティも確保しています。

works_case_categories

稀家Webサイト

works_category
case_release
2014.12.03
case_thumbnail
稀家Webサイト
case_main_image
稀家Webサイト
case_title
稀家Webサイト

ロゴやサインなどに続いてブランディングの一貫で
群馬県富岡市にある日本料理 稀家のWebサイトを制作担当いたしました。

Client : 稀家
Planner + Art Direction + Design + Illustration +Writing : 平出 杏 ( quip Design )
Technical direction + HTML Markup + CMS Custom:伊藤 修二 ( quip Design )
Photograph:神宮 巨樹( 神宮巨樹写真事務所 )

稀家では、各地の厳選した季節の食材に
東京都内で何年もの修行を積んだ店主が手間をかけて
いただける美味しい日本料理ともに味わっていただきたいのが
カウンター越しに見える調理風景。
目の前でサクッサクッ、ジュワーっと料理ができ上がっていく様子を見ていると、
目も耳も匂いも刺激され、食欲がピークになります。

そんな体験に触れていただきたくて、
トップページのメインビジュアルでは
美味しそうなお料理そのものと調理風景を
シンプルな静止画アニメーションに仕立てました。
機械的にならぬようにスピード感などに拘っています。

大事な仕入れ情報は、旬な情報を女将ご自身で更新できるよう
CMSにDrupalを導入し、トップページにも表示しています。

 
稀家
 

アクセスには、地元の方はもちろんのこと、
遠方の方にも観光がてら寄っていただけるよう
10分圏内にある世界遺産になった富岡製糸場や
群馬サファリパーク、こんにゃくパーク、妙義神社といった観光スポットを
ご紹介させていただきました。

works_case_categories

彫刻家 平出 豊オフィシャルサイト

works_category
case_release
2019.05.09
case_thumbnail
彫刻家 平出 豊オフィシャルサイト
case_main_image
彫刻家 平出 豊オフィシャルサイト
case_title
彫刻家 平出 豊オフィシャルサイト

2019年5月に前橋のノイエス朝日で開催された個展に合わせて
彫刻家 平出 豊オフィシャルサイトをリニューアル。
制作を担当いたしました。

群馬県立美術館の青年美術展での大賞作品や、
高崎安中在住なら通ったことのある国道18号線の久芳橋や碓東大橋の親柱、
高崎駅新幹線のコンコースに長らく展示されていた作品など、
身近なものから県外モニュメントまで年代問わずずらっと並べ、
プロフィールには、展覧会歴、収蔵作品、個展歴、
歴代のモニュメントシンボル彫刻を掲載しています。

40年以上彫刻一筋でやってきた作家が全身全霊をかけるのが個展で
その空間は体感した者にしか伝わらないと思いますので
機会があれば、ぜひ生でご高覧いただくことをおすすめしますが
少しでもWebサイトがそのきっかけになれば幸いです。

works_case_categories

Talkative CMS

works_category
case_release
2020.01.30
case_thumbnail
Talkative
case_main_image
Talkative
case_title
Talkative

Talkativeブランドサイトの実装を担当いたしました。
クライアント側で更新できるCMSにはDrupalを導入、カスタマイズしています。

Client : 株式会社シャベル | talkative
Direction + Planning  : 高田 優子
Art Direction + Design : ソーマカズオ ( ou )
Technical Direction + HTML Markup + CMS Custom:平出 修二 ( quip Design )

works_case_categories

とらやの和菓子|株式会社 虎屋

works_category
case_release
2016.04.11
case_thumbnail
とらやの和菓子|株式会社 虎屋
case_main_image
とらやの和菓子|株式会社 虎屋
case_title
とらやの和菓子|株式会社 虎屋

とらやの和菓子|株式会社 虎屋オフィシャルサイトの
フロントエンド実装を担当いたしました。

production credit
----------------------
Art director + Design: 鎌田 貴史 ( spfdesign Inc. )
Frontend engineer: とらや - 平出 修二 ( quip Design )、花村 太郎 ( hanamurataro.com )、奥村 元 ( spfdesign Inc. )
オンラインショップ - 小野 武彦 ( aguije inc. )

とらやの和菓子|株式会社 虎屋
とらやの和菓子|株式会社 虎屋
 
works_case_categories