ロゴ

ながのはら♪ら♪ら オフィシャルサイト

長野原町のオフィシャルガイド
ながのはら♪ら♪らオフィシャルサイトの制作を担当いたしました。

Client:長野原町
Direction + Writing:Short cut Co.,Ltd.
Planning + Creative Direction + Design + Naming + Logo:平出 杏( quip Design )
Technical direction + CMS custom + HTML markup + CMS custom : :平出 修二( quip Design )

プロゴルファー 小林 伸太郎Offical Web

プロゴルファー 小林 伸太郎Offical Webを制作いたしました。
急ぎ対応のため、なるべくシンプルに。
CMSはWordpressを導入。ご本人およびマネージャーさんが更新、
スポンサーさんやファンの皆さんがチェックしやすいように設計しています。

Client:株式会社K-STYLE
Planner + Direction + Design + Writing + EC Custom : 平出 杏 ( quip Design )
Infrastructure : 平出 修二 ( quip Design )

KINUEKI

黄金繭を贅沢に抽出した美容液&シャンプーのKINUEKI。
ロゴのリブランディグを担当いたしました。

Client:株式会社K-STYLE
Blanding +  Logo + Design:平出 杏( quip Design )

元アスリート監修のイメージが伝わるよう
凛々しく芯のあるロゴタイプをオリジナルで制作。
ボトルパッケージ等にも応用できるよう設計しています。

ながのはら♪ら♪ら

長野原町のオフィシャルガイド
ながのはら♪ら♪らのWeb制作に伴い
ネーミングおよびロゴ制作を担当いたしました。

Client:長野原町
Direction + Writing:Short cut Co.,Ltd.
Planning + Creative Direction + Design + Naming + Logo:平出 杏( quip Design )
Technical direction + CMS custom + HTML markup + CMS custom : :平出 修二( quip Design )

イベントに合わせての公開だっため
スケジュールに余裕がありませんでしたが、
そのなかでもロゴやアイコン等、
サイトを成長させていくために軸となる要素はしっかり設計。

ネーミングの「ながのはら」に続く「ららら」は
歌いたくなるような長野原の景色と心地よさをイメージできるように。

ロゴタイプには、オリジナルの手書き文字で、
爽やかさと力強さを演出しています。

KINUEKIオンラインショップ

​​​​​​

無農薬で養蚕された群馬県産黄金繭を漢方製法で抽出した天然由来、無添加のシルク液
KINUEKIのオンラインショップを制作いたしました。

 

Client:株式会社K-STYLE
Planner + Direction + Design + Writing + EC Custom : 平出 杏 ( quip Design )
Infrastructure : 平出 修二 ( quip Design )

過酷な環境下でトレーニングを積んだ経験のある
ラクロス元日本代表が監修したスキンケア発想のシルクシャンプー。
柑橘系のさわやかな香りが癖になります。ぜひお試しください!​​​​​​

KINUEKIブランドカード

ブランディングを担当しているKINUEKI。
ロゴ、オンラインショップに続き
出展イベントに合わせて、ブランドカードを制作いたしました。

Client:株式会社K-STYLE
Blanding + Planning + Direction + Logo + Design + Copy Writing:平出 杏( quip Design )

黄金シルクをイメージする質感のあるラメ入りの紙に
盛上げの箔押しゴールドを施しています。

Pan&と暮らす日々

ブランディングをお手伝いさせていただいている
Pan&発の提案型コンテンツ「Pan&と暮らす日々」の制作を担当いたしました。

Client : ( 株式会社スタイルブレッド )
Branding + Planning + Naming + Logo + Creative direction + Web design : 平出 杏 ( quip Design )
Technical direction + CMS custom + HTML markup:平出 修二 ( quip Design )
Photograph:川上 輝明( 有限会社bean )
Food coordinate : 株式会社スタイルブレッド

真似たくなるようなお料理レシピやテーブルコーディネートで、
Pan&を楽しむ4つのシーンをご紹介。