b.t.B:デジタルコラージュ
安中市の美容室b.t.Bのパンフレットおよびポストカード制作の一貫で
デジタルコラージュを担当いたしました。
装飾にはターゲットの女性層に気に留めてもらえるように
様々な花をふんだんに散りばめ
甘くなりすぎないように淡いブラウンでまとめています。

安中市の美容室b.t.Bのパンフレットおよびポストカード制作の一貫で
デジタルコラージュを担当いたしました。
装飾にはターゲットの女性層に気に留めてもらえるように
様々な花をふんだんに散りばめ
甘くなりすぎないように淡いブラウンでまとめています。
FMG MONTHLY RECOの表紙に
デジタルコラージュを制作いたしました。
それぞれ100枚以上の写真をコラージュしてオリジナルの世界観をつくり出しています。
ASTALIFT JELLY AQUARYSTAブランドサイトの制作の一貫として
挿絵のイラストを担当いたしました。
DIAMOND BARブランドサイト制作の一貫で
ヘア&メイクアップアーティスト 藤原美智子さん
ネイリスト 松下美智子さん
スタイリスト 辻直子さん
のポートレート撮影を担当いたしました。
コンタクトレンスメーカーのメニコンが主催する目のことに関するあれこれを話し合う
CGMサイト、アイトークタウン presented by MeniconのWebサイトの一貫で
タウンのイラストを担当いたしました。
イラストの採用から制作に至った経緯もあり
デジタルプレゼントとして壁紙などにも利用していただきました。
Flashサイトではイラストのキャラクターやブルーベリーの木などを動かしています。
Exciteデザイナーズポータルの企画で選出され
Excite10周年のイラストを担当しました。
年間を通して掲載され、季節ごとにバージョンを変えています。
ユニバーサルデザインの一貫として、モノクロのイラストも描きました。
・夏バージョン
・冬バージョン
大阪デジタルコンテンツビジネス創出協議会の
Webサイトおよび配布物をまとめるタトウ(ポケットフォルダー)のグラフィックとして
デザイナー平出杏のオリジナルのデジタルコラージュが採用されました。
制作にあたっては、無国籍な世界観をつくりだすために
100枚近くの写真をコラージュしています。
アーティスト小松未歩さんのオフィシャルWebサイトのブログにて
イラストを一年間担当いたしました。
毎月楽しめるように季節のイラストを描いています。
1月:お正月
2月:バレンタイン
3月:春うららと桃の節句
4月:お花見
5月:鯉のぼりとシャボン玉
6月:梅雨
8月:浜辺のビールとスイカ
9月:十五夜
10月:秋の味覚
11月:読書
12月:クリスマス
その他制作したデジタルコラージュの一部です。
パンフレットの表紙やWebのキービジュアルとして
作品をそのまま使用したり、
アップデートしてプロジェクト専用の作品に仕上げることも可能です。
これまでも様々なプロジェクトに採用されておりますので
ご相談ください。
その他、制作したイラストの一部です。
弊社内でも様々なテイストでの制作が可能ですが、
さらに複数の提携パートナーがいるため
ご希望のテイストのイラストやアニメーション、キャラクター制作も対応できますので
ご相談ください。